■
商品の説明
実家の整理をしております。
茶道具を出品しておりますが、茶道具に関する詳しいことはわかりかねます。
画像などをご覧の上ご判断下さい。
清水寺の元別当、清水公照の自筆画賛で絵と漢詩が描かれた水指です。
松ばやしの絵と
松下問童子
言師採薬去
只在此山中
雲深不知處
と漢詩が書かれています。
清水公照さんの独特なタッチが温かみがあって素晴らしいと思います。
文明造
銘 松ばやし
素人採寸で
直径 15センチくらい 少し歪な円です。
高さ 14センチくらい
木箱入り
木箱サイズ
縦 18.5センチくらい
横 18.5センチくらい
高さ 色鉛筆画
■
■ 色鉛筆画 19センチくらい
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域滋賀県
日常生活のストレスを解消したい方にとって、工芸品を鑑賞すること自体が癒やしとなります。また、DIYの工芸キットなどは、創造性を刺激し、自分の手で作品を作る楽しみを提供します。
■
■