■ ■
商品の説明
南部鉄器 急須 桜皮寸筒
本体は桜の木の皮、フタのツマミは桜のつぼみの形になっています。外側は漆の焼付け仕上げで、使うほどに艶が増していきます。
小さめのお茶碗で2杯くらいいれられます。鉄で出来ているため保温性が良く丈夫。国内外で人気があります。
材質:本体 鋳鉄、持ち手 鋼材
直径:約13cm 持ち手までの高さ:約14cm
容量:約0.25L(満水時)※茶こし付
※内側はホーロー加工のため、直火、鉄分は出ません。
※布を押し当てるようにして水分を取ってください。布に色が移ることがありますが、ご使用からしばらく経つと落ち着きます。
※テーブルに色が移ることがありますので、敷物をご利用ください。
自宅保管 神経質な方はご遠慮下さい。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
■ キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器
■ >
日本茶用品・茶器を使って、和の美学を身近に感じ、深い文化的な雰囲気に浸りながら、お茶の味わいを一層高めましょう。伝統と現代が融合したこれらの茶器は、あなたの日常生活をもっと優雅で素敵なものに変えてくれるはずです。 急須ブランドナンブテッキ商品の状態新品、未使用発送元の地域熊本県 小さなスープ