■
商品の説明
江戸後期から幕末ぐらい迄の古伊万里染付皿です。
五七桐に唐草の珍しい絵付です。
見込の模様もあまり見かけず、呉須の発色も申し分ありません。
高台は□福、外側は吉祥文です。
一枚に古いニュー、あと一枚にスレ傷があります。
状態は写真にてご確認願います。
直径 15,6cm
高さ 3cm
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 >
当店の食器は、デザイン性と実用性を兼ね備えた高品質な商品ばかりです。お客様の食卓を彩る最高のパートナーです。
■ キッチン・食器
■
■ > ウェルカムマグ 食器 > 皿商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域大阪府