■
商品の説明
京焼の名工、栄山の茶杯になります。1つ1つ手描きされており、胴締めとも取れる形を鉄釉で縁取っていて、栄山の中でも群を抜いて素晴らしい出来に仕上がっています。ホツや高台の粗さなど、現代では製造工程で弾かれてしまう物があり、時代の古さを、感じさせます。
1点ニュウあり。お値段は4客分で算出しています。
幅6.5cm、高さ4.5cm
検索用 骨董 湯呑
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他
■ >
■ キッチン・食器
■ > 日本茶用品・茶器
■ ティーセット > 湯飲み商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域愛知県
日本茶用品・茶器を使って、和の美学を身近に感じ、深い文化的な雰囲気に浸りながら、お茶の味わいを一層高めましょう。伝統と現代が融合したこれらの茶器は、あなたの日常生活をもっと優雅で素敵なものに変えてくれるはずです。 ティーセット