■
商品の説明
【 リコー黎明期 組立時計 】 1899年頃 精工舎小判角時打
・1899年(明治32年)設立された高野時計金属品製作所
(現、リコー)が自社工場ライン完成前に組立販売した製品。
精工舎で明治から大正期に製造された「No192小判角時打」の
部品を大部分使用している。
地板に高野の刻印「菱形にT.O」がみられる。
・針、鐘(時刻1~12回打、30分1回打)ともにゼンマイ稼働
■ 家具の細部の装飾として
概寸 :
■ 13.5×9.9cm、高17.8cm
重量 家具の細部の装飾として 家具の細部の装飾として : 765g
材質 : 銅、鋼、真鍮、鍍金、ガラスほか
意匠 : アールヌーヴォー
組立 : 高野時計金属品製作所(現、リコー)
時代
■
■ :
■ 1899年(明治32年)頃
状態 :所々に傷みあり(画像参照)
ゼンマイを使い切らずに停止することがあります。
底裏のベルなし。
付属品
■ :
■ ゼンマイ
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア 家具の細部の装飾として
■ >
■ 家具の細部の装飾として インテリア小物 家具の細部の装飾として
当社のインテリア時計は、高品質な素材を使用しており、耐久性と美しさを兼ね備えています。 > インテリア時計 > 置時計商品の状態傷や汚れあり発送元の地域神奈川県 家具の細部の装飾として