■
商品の説明
貴重な八代目の大樋長左衛門 宗春作
のんこう加賀七種「霞」写しの黒茶碗です。
箱の底に書かれていて紐で隠れている部分には「大樋宗春」です。
高台内に「外に二重丸の樋」の字の陶印があります。
「霞・かすみ」写し
割れ欠け、ニュウは一切ありません。
箱の紐は経年劣化の為に短く切れてしまっております。
茶碗自体は殆んど使用されず長期間しまわれていたものです。
茶碗の制作年代は昭和初期頃と思われます。
共箱で真作保証致します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート >
■ 美術品・アンティーク・コレクション 数字 数字
■
上質な素材を厳選して使用しており、耐久性と美観を兼ね備えています。素材自体の質感が高く、長期間の使用や鑑賞に耐えることができます。 > 工芸品
■ 数字 > 数字
■ 数字
■ 陶芸商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県
■
■