■
商品の説明
古民家の蔵にあった金属製(真鍮)火鉢です。
大きさは直径26㎝、高さ22㎝です。
火鉢には木製の台座が着いています。
年代はわかりませんが、かなり古い骨とう品です。
蔵から出したときは青錆び状態、時間をかけて重曹で磨きましたので写真のように光っており、年に一回は磨くといいでしょう。
骨とう品としての和室の飾り物のほか、金魚鉢、水連鉢、花立てにも利用できます。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート ピアノ > 美術品・アンティーク・コレクション >
■ 工芸品
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。
■
■ ピアノ >
■ 火鉢商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域滋賀県