各工芸品はデザインが独特で、他とは違う個性を持っています。職人の手による細やかな作業が施され、一つ一つが唯一無二の作品となっています。
■
■ ■
商品の説明
備前焼
作家: 大桐大
サイズ:
結晶 外径 結晶 約22.6×蓋込みの高さ 約18
備前焼は、普通一週間程掛けて窯焼きされるのですが、この作家の方は、倍程、日数を掛け、作品を仕上げられるので、作品にすごい深みを感じます。
他の備前焼の作品と比べたら、重みと照り(輝き)が違いますよ。
入手されたらその良さがお分かりになると存じます。
焼き色が素晴らしい逸品です。
お茶席で使ってみてくださいね。
晴れますよ。
床の間や玄関に置くだけでも、存在感が有ります。
数年前、購入後、床の間に飾っていました。
水漏れのテスト済みです。
家宝になる、逸品です。
宜しくお願い致します。
備前の人気作家 大桐大氏の師匠《原田拾六氏》譲りの造形・土味・胡麻のたっぷり掛かった窯変の湯呑みです。
■
■ 【プロフィール】
1967年 岡山県に生まれる。
父親は大桐國光(彫刻家)
■ 1989年 大阪芸術大学を卒業する 1990年 原田拾六に師事する
1995年 独立
築窯 結晶 2000年
焼き物...備前焼
種類...陶器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 結晶
■ 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態新品、未使用発送元の地域兵庫県