■
商品の説明
私が若い頃より収集した骨董品を、譲る人もいないので、今後出品して行きたいと考えております。
同じ趣味の方に、ご購入して頂きたいと思っております。
母は茶道教室を開き人生を人一倍趣味を全うした人でした。茶道具も自分の目で見て気にいると値段関係なく買う人らしく父はそんな母が可愛くてならなかったそうです。
いつの時代かも窯元も解りません。詳しい方に是非教えて頂きたいものです。
柄が松竹梅になっています。縁起ものでしょうけど箱が古過ぎてシミ等が見受けられますが、ご了承下さい。
写真をしっかりとご覧頂きご不明な点があれば、遠慮なくお声掛け下さい。
ご購入後のキャンセルは対応しておりませんのでご了承の程よろしくお願いします。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート
■ 漆器 漆器 > 美術品・アンティーク・コレクション
■
■
■ > 工芸品 漆器 > 漆器
■ 茶道具
独創的なデザインと高品質な工芸品で、あなたの生活を彩ります。伝統と現代が融合した逸品をお手元に。今すぐ、特別な工芸品を探しに来てください。
■ > 茶碗商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域未定