■
■ ■
商品の説明
三猿柄 八寸 名古屋帯 単衣 袷
八寸名古屋帯 芯が入らない薄い帯です、袷と単衣と浴衣使えると思います
軽い 柔らかい
確か西陣織でした
透け感はなし
くすんだ生成り色
三猿(さんざる、さんえん)3匹の猿が両手でそれぞれ目・耳・口を隠し、「見ざる、聞かざる、言わざる」の柄です
民芸な着物、民芸展や日光旅行などに締めて好評でした
松葉仕立て
気に入って締めたので、線状くすみ、くすみ、くすみみたいな薄いシミがあります
上記以外目立つ汚れはないと思います
見落としなどあるかもしれません
リサイクルに慣れている方なら綺麗だと感じて貰えそうですが、状態の感じ方は個人差があります
長さ 約356㎝ 巾 約30㎝
長さ、記載の状態、モニターの色差や匂いによる返品キャンセルはお控えください。
(特に気になる匂いはないです。)
大切にしておりましたが、個人の保管と検品ですのでご理解くださいませ。
ご不明な点はご購入前に質問してください。
商品の情報
カテゴリーファッション 着物ベルト > レディース > 着物・浴衣
着物や浴衣を着ることで、普段と違う新しい自分を発見できます。日本の伝統的なファッションを身にまとうことで、独特の雰囲気と魅力を放ち、周囲の人の注目を集めること間違いなし。今すぐ一つを選んで、新しい自己を演出してみませんか?
■ > 着物 > 帯 > 名古屋帯商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都